・基礎英語 (ESL) / Power Speaking / EAP 合計 レベル 1-8
・STAR (発音矯正) ・Grammar ・Writing ・Vocabulary ・Speaking ・IELTS ・ビジネス英語
・RCIIS Night School
授業料 入学金: $175
教材費: 学校払
2020
2週
4週
8週
12週
16週
20週
24週
32週
40週
48週
ESL Standard (20h/w)
800
1,600
3,200
4,680
6,240
7,600
9,120
11,840
14,400
17,280
ESL Intensive (30h/w)
900
1,800
3,600
5,280
7,040
8,600
10,320
13,440
16,400
19,680
※表記は全てカナダドル
※料金が複雑なため詳細は個別にご案内します
無料見積
LINE 相談
専門的な英語学習に強い学校
IELTS コースは点数保障コースもある
ラテンアメリカとトルコの学生が多い比較的国際色豊かな学校
パートタイムコースも充実
小規模でアットホームな学校
午後や夜間コースも充実
講師の質の高さはカナダトップクラス
アカデミック英語や IELTS は夜も充実
英語初級者から会話重視で学べる
徹底された ENGLISH ONLY POLICY
アウトプット、実践重視のカリキュラム
トロントのアップタウンの目抜き通り沿いにある
スピーキングを強化したい学生向けのカリキュラム
カフェテリアのようなおしゃれなキャンパス
各専門スキルを習得した質の高い講師陣
学校の中でも教室を出てカフェで課外授業している感覚が面白い
英語中上級向けの専門的なプログラムが充実
学ぶアクティビティに力を入れている
各種会話トレーニングプログラムが充実
モチベーションの高い学生が多い
発音矯正に特化したコースが人気
会話力を短期間で伸ばし、友達を増やしたい方向け
授業の中で講師とのマンツーマントレーニングの機会がある
専門分野に特化して勉強に取り組みたい方におすすめ
IELTS コースは名物講師がいてとても人気がある
専門コースで大人気の学校
Royal Canadian Institute of International Studies (RCIIS) は、トロントのアップタウンにある、講師の質に定評のある実践重視のビジネス&スピーキング専門校です。
RCIIS のモットーは 『Learning by Doing - 実践が全て』 です。授業の中でロールプレイ、ディスカッション、プレゼンテーションや課外授業などを通じて、学んだ事は必ずアウトプットし実践で身に付けるというスタイルです。
RCIIS の人気のポイントは、その講師陣の質の高さです。 ISP (International Student Program)、 Languages Canada に認可された、トロント随一の質の高い講師陣が備わっている点です。特にビジネス英語の講師陣は、北米でシニアマネージャークラスにビジネスを教えてきた経験を持ち、その経験や知識から、今北米のビジネス社会で何が起きているのかをリアルタイムに学ぶ事ができます。またそれぞれ、ビジネストレーナーとしての経験を 10 年以上持つ他、TESL 資格を持ち、英語講師としての経験も豊富な、教える事のエキスパートです。日本人の長所と短所を把握しており、少人数クラスで授業が展開されるため一人ひとりを親身になって熱心に指導します。会話専門コースの Power Speaking では、日常生活で必要な会話力、会話に必要な知識をトレーニングするコースとなりますので、知識を深めるだけでなく、会話力を着実に養うプログラムとなり、こちらのコースも人気度が高いです。
RCIIS では英語初心者向けの一般英語コースから、スピーキングに特化した Power Speaking コース、発音矯正コース、実践的なカフェ英語やカフェの知識が学べる Cafe English コース、ビジネス英語コースなど多岐に渡るコース設定で、英語初心者の方から上級者の方まで対応可能なプログラムとなっています。ワーキングホリデーの方におすすめのカフェ英語コースは、バリスタトレーニングが組み込まれた本格的な授業内容となっています。
ESL Foundation コースでの学習内容は、文法の基礎、語彙、スピーキング&リスニング、発音、リーディング&ライティング、日常会話で使われる英語表現の習得、会話練習など。また、毎日前日の授業からクイズとレビュー、授業中のペアワーク、グループワーク、ロールプレイによりコミュニケーション力アップを図り、毎日の宿題で放課後もしっかり学習することができます。
英語初心者の方でも安心して授業が受けられるよう 2 人の講師がサポートをします。 1 人は午前中に英語の基礎を、経験豊富でとても優しく一人ひとりが理解できるまで丁寧にしっかり指導します。午後は Best Teacher of Toronto にも選ばれた講師が親身になって楽しくスピーキングクラスを指導します。
ナチュラルなスピーキング力を鍛える Power Speaking 実践的な会話集中プログラムでスピーキング力、コミュニケーションスキルを伸ばしたい方、日常で使用頻度の高い英語表現を学び、カナダ人のように自然な会話表現やスラングやイディオムを学び、短期間でスピーキングスキルを磨きたい方におすすめのプログラムです。
カフェで働く知識とスピーキング力を身につける Cafe English - Power Speaking + Café English ※2019年12月末で終了 午前中は Power Speaking のカリキュラムで、スピーキングを徹底強化します。毎日のトピックに合わせ、講師と 1 対 1 でスピーキング練習を行います。一人ひとりに細かい添削とフィードバックを貰える点もポイントです。会話に短期間で慣れるため、話しっぱなしの授業となります。
午後は Café English のカリキュラムで、エスプレッソマシーンを使って、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカ、ホットチョコレートなど本格的にコーヒーを作りを習得します。併せてカフェで必要になる語彙や表現を毎日学習します。また授業中にロールプレイで実践練習を行います。
北米のビジネスを学ぶ Business Communication ※2020年1月より休止 このプログラムではキャリアアップや帰国後の就職活動を有利にする事を目的とする生徒がほとんです。そのため授業では自分の経歴を魅力的に見せるレジュメの書き方や、北米で好まれるビジネスマナーを学び、面接練習を行います。実際に広告が出ている企業に応募する事を想定し授業が進みます。レジュメ添削はもちろんカバーレターを書く練習をし、面接練習が行われます。練習後は個々に細かく丁寧なアドバイスとフィードバックを講師からもらい、実際の面接が成功するように親身になってサポートします。
意識の高い生徒がが多かったです K.K. さん - Global Business Advanced Discussion RCIISについて:
私はすでに他校でビジネスコースを修了していましたが、ボキャブラリー不足やスピーキング力の足りなさを感じて、ビジネス系やアドバンストレベルのコースも充実している学校として、選びました。
先生は、若くて元気いっぱいというよりもユーモアがありつつも落ち着いた経験豊富な方が多く、時事問題や世界情勢などを絡めてクラス全体で国を比較しながらワイワイとディスカッションができたため、実用的な英語が学べました。
生徒は韓国人や日本人が多いですが、南米、ヨーロッパからの生徒もおり、また、社会人経験のある人も多いため、それぞれの話や意見が刺激的でとても勉強になります。
全体的に意識の高い人が多く、私の受講中は、英語以外の母国語を話している生徒はいませんでした。
小規模な学校なので、アクティビティーが毎日あったり色々な施設が整っているということはありませんが、スタッフも生徒も皆フレンドリーで親切なので、2校目ということもあり、あまり気になりませんでした。
Global Business Advanced Discussionについて:
コースは、貿易を中心に学ぶというよりも、世界のニュースや記事を読みながら、ボキャブラリーを学び、ディスカッションをするという感じです。自分の意見を発言する機会が多いので、インプットだけではなくアウトプットも多い授業でした。かしこまった雰囲気ではないので、ストレスなく自由に発言ができる雰囲気が、あまりお喋りではない私にも心地良かったです。
講師が非常に明るく何事に対してもポジティブ T.N. さん - Global Business Advanced Discussion &Business Writing & Telephone 私は 1 ヶ月間 Global Business Advanced DiscussionとBusiness Writing & Telephone コースに通っていました。 午前中は Global Business Advanced Discussion コース、午後からBusiness Writing & Telephoneコース。日常のトピックや日常会話はもう慣れたという方にオススメだと思います。
Global Business Advanced Discussion コースは様々なビジネスのトピックを毎日ディスカッションして、ビジネスに必要な専門的用語を覚えるのも勿論ですし、北米のビジネスシーンについても学べますので、非常に有益な時間だと思います。
日本でのビジネスシーンと似ている部分もあったり、仕事に対する考え方が大幅に違う事柄も学べます。
Business Writing & Telephoneコースでは 、仕事で使うE-mail作成や電話をシュミレートして、そのボイスを記録して聞き直し、添削といった感じで授業を進めていってます。自分のアラがよく解るので、良い訓練になります。
私自身、日本で仕事している時に海外からの電話がよくかかってくるのですが、取次程度しかできず、歯がゆい思いでした。このコースはそういった方にピッタリだと思います。