














 |

 

 |
 カルガリーへは、やはりカナディアンロッキー観光のゲートウェイとして訪れる人が多いのではと思います。近年は留学やワーキングホリデーの目的地としても人気が出てきており、普段はカルガリーで暮らし、カルガリーを基点にカナディアンロッキーへ旅行に出かけるのもお勧めです。

 |
見所 |
 |
|
街の見所はダウンタウンの南東、観光局の周辺に集まっており、歩いて観光する事も可能です。
Tourism Calgary
ダウンタウンの南東に位置する観光局。カルガリータワーやグレンボウ博物館、オリンピックプラザのすぐ近くなので便利な場所です。

 |
観光地 |
 |
|
カナディアン・ロッキーの東の玄関口として知られるカルガリー。西にカナディアン・ロッキー、東には広大な大平原が広がる。市内にはカルガリーオリンピック関連の施設が今でも多くの観光客を集めています。
  Canada Olympic Park (カナダ オリンピック パーク)
1988年の冬期五輪でボブスレー、リュージュ、ジャンプが行われた場所。オリンピックの記念館も建っています。90メートルのスキージャンプ台の上には展望台があり、カルガリー市街と東に広がる大平原が見え、迫力のある風景を見る事ができます。公園の入口にあるオリンピックの殿堂(Olympic Hall of Fame & Museum)では、スキージャンプのシュミレーションが楽しめます。園内では、90mのジャンプ台やボブスレー・トラック、ミュージアムなどを回るガイドツアーが行われ、夏の間はリュージュの体験滑走もできます。
  Calgary Tower (カルガリー・タワー)
カルガリー駅の側に建つ高さ約190mのカルガリーを代表するランドマーク。
塔の上には1時間に1回転するレストランやカクテルラウンジ、展望デッキなどがあり、市街のパノラマや西側のロッキーの山並み、東の大平原を見渡すことができます。夜景も必見です。
  Fort Calgary (カルガリー砦跡)
カルガリー発祥の地であり、北西騎馬警察隊の歴史を物語る場所で、敷地内には歴史を紹介する展示やビデオを見られる施設、再建した砦などがあります。公園内の案内書では、カルガリーと周辺地域の歴史を再現した展示やビデオ上映も行っています。
公園の隣には、砦の監督官の住居だったDeane Houseがあり、当時の状態を残すレストランとなっています。
  Stampede Grounds (スタンビート・グランド)
7月に行われる世界的に有名なカウボーイの祭典、スタンピードの舞台となる公園。公園内には、移動遊園地やウエスタン・グッズの売店など様々なものがあります。また、ラウンドアップ・センターには穀物資料館、グレイン・アカデミーがあり、ロッキーを越えてバンクーバーまで穀物を運んでいた鉄道の模型や穀物栽培のフィルムが上映されています。北側にはカルガリー冬期オリンピックの会場となった競技場があり、鞍の形をしていることからSaddledome(サドルドーム)と呼ばれています。
Scotiabank Saddledome (サドル・ドーム)
1988年冬季オリンピックの開催地。北米初の国際的サイズの室内競技場です。NHLのフレームス、WHLのヒットメンの本拠地である他、フィギュアスケートの大会やコンサートなども開かれます。
夏期は1時間のガイドツアーで見学できます。
  Heritage Park Historical Village (ヘリテージ公園)
広さ27ヘクタールの広大な敷地には1914年以前の建物が並び、西部開拓時代の面影を見る事ができます。建物は全部で100棟以上、その全てが実際に使用されていたものです。蒸気機関車が走り、昔ながらの馬車が行き交い、スタッフが当時の衣装で迎えてくれます。焼きたてのパンを売るベーカリーやギフトショップも当時の雰囲気を醸し出しています。
  Calgary Zoo (カルガリー動物園)
ダウンタウンの東側、ボウ川に浮かぶセント・ジョージア島の対岸にある動物園。園内には白くま、ビーバー、ヤギ、鳥類、爬虫類など、世界各地の1200種を越える動物が飼育されています。アルバータ州に棲む動物の生態系を再現したノーザン・フォーレストでは、絶滅の危機に瀕したツルの一種『ウーピング・クレイン』を見ることができます。
敷地内には熱帯植物が生い茂る植物園もあります。また北側の対岸には、恐竜の実物大の模型が園内の木々の間に置かれ、白亜紀の風景を模したPrehistoric Park(プレヒストリック・パーク)があります。

 |
博物館 / 美術館 |
 |
|
  Glenbow Museum (グレンボウ博物館)
西部カナダ最大規模を誇る博物館。1000以上のコレクションは20以上のギャラリーに収められており、移民、西部の開拓に始まり、鉱物学や世界からのコレクション・美術工芸品・書物・写真などの展示があります。2階がアジア美術のアートギャラリーと兵士の武器などを展示したギャラリー・特別展示室、3階が民族学、4階がテーマ別コレクションの展示になっています。3階の民族学セクションには半分が毛皮商人から現代までのヨーロッパ系カナダ人による西部開拓の歴史、先住民族に関する展示があります。地元出身アーティストの絵画や彫刻のコーナーもあります。

 |
宿泊 |
 |
|

 |
レストラン / ショップ |
 |
|
La Brezza Ristorante
 カルガリーの有名イタリアンレストランです。カジュアルな雰囲気と家庭的な料理はリラックスして食事ができます。特にカルボナーラは絶品です。
NOtaBLE - The Restaurant
カルガリーのダウンタウンにあるモダンでおしゃれなレストランダイニングレストラン&バーです。
River Cafe Prince's Island Park
 その名の通り水辺のそばにある自然に囲まれた有名カフェ・レストランです。とてもお洒落で落ち着いた雰囲気で、特にパティオがステキです。

 |
ツアー情報 |
 |
|
  Alberta Legendary Tours
カルガリーからバンフやジャスパーへの日帰りや宿泊ツアーを各種催行しています。
Calgary Walks&Bus Tours
カルガリーの観光にピッタリなツアーです。約2時間程度で街を歩いて周るツアーから、カルガリーの観光地を効率的に周るバスツアーまで複数のプランがございます。バスツアーは3時間で終了するものから、7時間かけてじっくり周るものまで用意されておりますので、ご予定に合わせて選択ください。

 |
イベント情報 |
 |
|
  カルガリー・スタンピード (The Calgary Stampede)
毎年カルガリーのスタンピードパークで開催される世界屈指のプロのカウボーイの祭典。目玉イベントはチャックワゴン・レースやロデオです。
他にもインターナショナル・ストックショーやカジノなども開催され、街全体がお祭り気分の10日間です。
https://Calgarystampede.com
カルガリー・ジャズ・フェスティバル (The Calgary Jazz Festival)
カナダの多くの都市で行われるジャズ・フェスティバル。カルガリーでは毎年6月に開催されます。
https://www.jazzyyc.com/
  カルガリー・フォーク・ミュージック・フェスティバル (Calgary Folk Music Festival)
地元をはじめカナダ各地、遠く海外からもミュージシャンを迎えるフォーク・ミュージックの祭典。
https://www.Calgaryfolkfest.com
グローバル・フェスト (Global Fest)
カルガリー花火大会協会が主催する祭典。期間中には国際花火協議会が開催されるほか、映画祭や文化的なイベントが行われます。
https://www.globalfest.ca

 |
お問い合わせ |
 |
|
カルガリーについてのお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームより気軽にお願いいたします。
  |
 |
 |