 |
 北米の西海岸で最も大きい島、バンクーバー島の最南端に位置するビクトリアは、暖流の影響で年中温暖で、広大な大西洋とカナディアンロッキーを望むことのできる豊かな自然が印象的な街です。
カナダの中でもイギリスの影響を受けた英国式の美しい街並みが美しく、バンクーバーからも近いため、観光地としても人気があります。

 |
見所 |
 |
|
Visitor Information Centre (観光案内所)
ビクトリアに限らず、ナナイモ、トフィーノ、バンクーバー、ウィスラー等の地図、観光スポット、レストラン、ホテル情報など幅広く揃っています。

 |
観光地 |
 |
|
ビクトリアはカナダでも有数の観光地で、観光ポイントが数多くあり、見所の多い街です。またビクトリアの見所はダウンタウンおよび周辺と近郊に分かれているので、効率良く廻るならツアーに参加する事もお勧めです。
  Inner Harbour (インナー・ハーバー)
ダウンタウンの中心にある港です。太平洋を背にエンプレスホテル、州議事堂、BC Museumに囲まれています。週末は広場で大芸道が行われ、カナダデイ(7/1)には花火が打ち上げられます。
ダウンタウンの殆どの観光名所はこの港周辺に集まっており、歩いて廻る事が出来ます。観光局もあります。
The Fairmont Empress Hotel (フェアモント・エンプレス)
世界に56以上のホテルを持つフェアモントホテル。古城を思わせる優雅な外観をもつこのホテルは、州議事堂と並ぶ、ビクトリアのもうひとつのシンボルです。多くの有名人も利用するこのホテルは、優雅なロービーホールやラウンジを有し、1階のカフェ・ラウンジでは19世紀より続く英国伝統のアフタヌーン・ティーが楽しめます。
  The Legislature (州議事堂)
ビクトリアの街のシンボルとなる建物です。『Parliament Buildings』と呼ばれ、歴史建物に指定されており、現在も州議会の議事堂として使われています。
前庭にはビクトリア女王のブロンズ像、屋根の上には、バンクーバー島発見者であるキャプテン・バンクーバーの像が立っています。議事堂や堂内の無料の見学ツアーもあります。
夜は3,000個の電球でアップされます。クリスマスにはライトアップの配色が変わり、年明けには花火が上がります。
Belleville St x Government St 250-387-3046 https://www.leg.bc.ca
OPEN: 月-金 8:30 am-4:30 pm ※夏季は土日祝日含めて毎日オープン |
Miniature World (ミニチュア・ワールド)
エンプレス・ホテルの北側にあるミニチュア模型の博物館です。精巧に作られたミニチュアの人形を使って、おとぎ話の世界や実際の北米の歴史を表現するもので、子供、大人共に楽しめる内容となっています。
  Beacon Hill Park (ビーコン・ヒル公園)
ダウンタウンの南側に位置する広大な公園です。市民の憩いの場で、週末にはピクニック、スポーツをする人で賑わい、時には結婚式も行われています。ビーチ沿いにあるため風光明媚な場所です。
園内には高さ39mのトーテムポールやバラ園、小さな動物園もあります。
公園の南西には、トランス・カナダ・ハイウェイの始点マイル・ゼロの標識があります。
  Craigdarroch Castle (クレーグ・ダーロッグ城)
石炭王ロバート・ダンズミュアー氏が妻の為に3年の月日を費やして建てたお城です。
館内には当時から使われていた家具がそのまま展示され、19世紀の上流階級の暮らしを垣間見る事が出来ます。ビクトリアを一望できる塔までの行程には有名な87の階段があります。
1050 Joan Crescent 250-592-5323 https://thecastle.ca
OPEN: 毎日 10:00 am-4:30 pm
料金: 大人 $14.60、学生 $9.05 |
  Bug Zoo (昆虫園)
約40種類以上の虫を見る事ができ、実際に触る事もできます。
ビクトリア郊外
  Royal Roads University (ロイヤル ロード大学)
ビクトリア郊外のHatley Parkの中に位置しているカナダの公立大学です。
観光名所でもあり、有名なキャンパス内のお城は映画撮影でも度々使用され、映画『X-Men』の舞台として登場することで特に知られています。またこのお城からのここからの海の眺めが絶景です。
敷地内には手入れの行き届いた大きな日本庭園もあります。
  The Buchart Gardens (ブッチャートガーデン)
ビクトリアの代表的な観光スポットです。
総面積20ヘクタールに及ぶ広大な庭園で、園内にはバラ園、ポプラ並木、日本庭園、イタリア庭園など様々な庭園があります。中でもサンクン・ガーデンの見晴台からの眺めが素晴らしいです。
夏には花火、冬にはクリスマスイルミネーションなど、季節毎に様々なイベントが行われています。
 |
博物館 / 美術館 |
 |
|
  The Royal British Columbia Museum (ロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館)
氷河期から現代までのBC州、ビクトリアの自然と歴史を学ぶ事が出来る、100万点以上の展示物があるビクトリア最大の博物館です。
館内は3つのフロアで構成され、1階は巨大スクリーンのIMAXシアターとギフトショップ、2階はBC州の自然史の展示、3階には先住民族の歴史や開拓時代の街並み等をジオラマや模型を使って再現するスペースになっています。
各展示物は当時の様子がかなり細かく再現されていて、見ごたえがあるため、時間に余裕を持って行く事をおすすめします。

 |
宿泊 |
 |
|
 Youth Hostel
Hotel

 |
レストラン |
 |
|
日本食
Sen Zushi (千鮨)
ビクトリアのダウンタウンにある有名日本料理店。黒を基調とした高級感ある和風の内装で、店内はカウンターも大きく広いです。料理は日本人シェフによる本格的な日本料理で、種類が豊富で盛り付けが鮮やかで美味しいですが、ほとんどが$10前後で楽しめるので観光客だけでなく現地の方にも人気のお店です。
  Ebizo (海老蔵)
小規模ながらも地元の人にも人気のあるお店です。日本人シェフによる日本人好みのしっかりした日本食を提供しています。牛肉のタタキもあり、握りよりも巻き寿司がお勧めです。
Broughton St x Government St 250-383-3234
OPEN: 火-日: 11:30-13:45/17:00-20:45 日は午後のみ
定休日: 月曜 |
Sushi Plus (すしプラス)
日本食の大衆食堂です。定番の鮨以外にもとにかく美味しい日本食が安く食べられるお店です。ランチがメインなので閉店時間が早いです。 鉄火丼、カツ丼などは人気で、お値段も$8以下とお得です。
  内田食堂
日本人シェフによるランチがメインの超人気店日本食料理店です。です。英国風の店内に和のテイストを取り入れたお洒落な雰囲気で、ビクトリアの新鮮な海産物とオーガニックの野菜を使い、カナダ人向けにアレンジした和食を提供しています。特にマグロ料理は絶品です。お値段もお手頃です。
Courtney St x Douglas (Bug Zooと同じ建物) 250-388-7383
OPEN: 月-金:11:00-14:00 (売切次第閉店) |
フレンチ
  10 Acres
ビクトリアで有名なウェストコースト料理のレストランです。高級感あふれる内装にも関わらずスターター$10-、メイン$17-とお値段はお手頃価格です。パティオもあり店内の雰囲気も◎。特に白ワイン蒸し、Musselはおすすめです。
イタリアン
  Il Terrazzo
ビクトリアナンバーワンのイタリアンレストランと言われるイタリア料理店です。メニューの種類も多く、ピザ$15から、パスタ$19からで食べられます。絶えず込み合っているので事前予約をお勧めします。
各アジア料理
Pho Vy (ベトナムヌードル)
地元の人にで大人気のベトナムフォーのお店です。本格的なベトナム料理を楽しめ、サイズはレギュラーとラージで$8-11とリーズナブルです。
772 Fort(Douglas x Blanshardの間) 778-433-5950 ウェブサイトなし
OPEN: 毎日:11:00-21:00 |
Little Thai Place (タイ料理)
2005年から連続でBEST OF THE CITYの上位3位に選ばれているタイ料理店です。ビクトリアに3店舗あります。
Sura (韓国料理)
韓国スタイルの焼肉店です。焼肉だけでなく様々な韓国料理を楽しめ、本場の本格的な韓国の家庭料理が食べられます。
ウェスタン
  Moxie's (モキシィース)
カナダ全国に店舗を持つカナダスタイルのレストランです。
こちらのお店は英国調の広々とした落ち着いた内装で、家族連れ、カップル、グループなど幅広い層に人気のお店です。
曜日により様々なアルコール、ドリンクが安くなるのがポイントです。
Yate St x Vancouver St 250-360-1660 https://moxies.com/
OPEN: 月-木:11:00-23:00 金-土:11:00-12:00 日:10:00-22:00 |
   Cactus Club Cafe (カクタス クラブ カフェ)
BCとAlbertaに店舗を持つカナダスタイルのレストランです。Moxie's同様、曜日によりドリンクが安くなります。食事もしっかり取れ、お酒も充実しているお店です。
5th Street Bar and Woodfired Grill
カナダスタイルのレストランです。料理は全て手作りにこだわり、全てオーダーされてから作るという味にこだわったお店です。メニューは $5/10/15/20と分かれていて選びやすいです。
1028 Hillside Ave 250-380-4600
OPEN: 日-木:11:00-22:00 金土:11:00-23:00 |
軽食
Shine Cafe
コーヒーはオーガニックで味にこだわる店です。料理もこだわっており、特に朝食が人気で、週末は行列ができるほど人気です。
  Sandwich Corner
サンドウィッチにこだわったコーヒーショップです。。平均$7のサンドウィッチは昼に行列が出来る程大人気です。お薦めの具材はBeefとVegetableです。
610 Courtney St 250-298-8373 
OPEN: 早朝-SOLD OUT(4:30pm頃) |
Blue Fox
ビクトリアのベストカフェとして何度も選ばれたことがあるブレックファーストのお店です。量が多いので3人で2皿をシェアして食べるのがおすすめです。
  Barb's Place (Fish and Chips)
25年の歴史を持つビクトリアで有名なFish&Chipsのお店です。値段は$13-20です。量が多いので何人かでシェアするのがおすすめです。
デザート
Rogers Chocolate Soda Shoppe
老舗のRoger'sチョコレートが運営するカフェです。チョコレート店から徒歩1分の所にあり、アイスクリーム、コーヒーなどを売っています。カフェモカは一度試す価値ありです。
Cake etc
ビクトリアで有名なケーキ屋さんです。味は日本のケーキに近く、チーズケーキが特に美味しいです。
2821 Quesnel St(DouglasとHillsideのそば) 250-360-2390 http://www.cakesetc.ca
OPEN: 月-金 8:00-17:00 土 9:00-17:00 日 休み |
  Murchie's
ビクトリアの歴史あるケーキ屋さんです。英国統治時代はアフターヌーンティーをロイヤルファミリーに提供していたとか。サンドイッチ、ケーキなどが楽しめます。お土産屋さんに併設しています。

 |
ショップ |
 |
|
グローサリーストア
  Market On The Yates
ビクトリアの一般的なスーパーで、オーガニック野菜、果物も多いです。値段は若干高めですが、新鮮な食材が手に入ります。
ドラッグストア
Shoppers Drug Mart
カナダの大手ドラックストアチェーンです。日用雑貨を始め、お菓子、薬、化粧品などがあります。
殆どのお店に郵便局が併設されています。
London Drugs
日用雑貨をはじめ、お菓子、薬、化粧品、電化製品などがあるドラッグストアチェーンです。毎週発行されるチラシの商品は結構安くお買い得です。
$1ストア
  Dollar Tree
ブリティッシュ・コロンビア州をはじめ、オンタリオ、アルバータなどにも支店を持つ、日本の100 円ショップのようなお店です。お菓子から日用品まで幅広く商品を取り揃えています。
アジア食品、雑貨
Sakura
日本人の経営する雑貨店です。日本食品、新聞があり、Take-out/Eat-inできるお寿司コーナーがあります。
Fujiya
ブリティッシュ・コロンビア州に複数店舗を持つ日本の食品店です。食材の種類も豊富で、お寿司を始め、丼物も販売しています。フードカウンターもあるので店内で食事も可能です。
A-mart
ビクトリアのダウンタウンにある韓国食品店です。スライスされた鮮肉があり、日本食品と似ている物が日系店より安く手に入ります。
Yates x Douglas(VIAの隣) 250-414-0333
OPEN: 月-金 10:30-20:00 土 11:00-20:00 日 休み |
ホームセンター・家具・家電
  Walmart
世界最大の総合小売店です。ファミリー向けのお店で、とにかく値段が安いです。ビクトリア店は郊外にあり、ダウンタウンからバスに乗って10分程でアクセスできます。
Canadian Tire
カナダの大型ホームセンターチェーン店です。食品は取り扱いがありませんが、電化製品、アウトドア用品、家具など日用品を取り揃えております。
コンピューターサプライ、オフィス用品、文房具
Best Buy
カナダの大型家電チェーンです。PC、DVD、TV、i-pod、ゲームはここが一番安いかもしれません。
Staples
カナダの大型ステーショナリー専門チェーン店です。大きな学期が始まる前になると”Back to School Sale”というのがあり、文房具関係がかなり安くなります。
その他
  Deco de mode (ネイル)
日本人スタッフが勤務するネイルサロンです。
ネイルアートなど日本と同様、質が高くおすすめです。

 |
イベント情報 |
 |
|
  The Moss Street Market
毎年恒例、ビクトリアの地元の農家が出店するマーケットです。野菜、果物を始め、パン、お菓子なども全て現地で取れたものが並び、オーガニック製品が多数販売されています。
Mayfair Market
ローカルビジネスから野菜、果物、雑貨、食品のお店が出店し、軒を連ねるマーケットです。
Mayfairショッピングモールの駐車場
日程: 夏から9月末まで 毎週水曜 4:00pm-8:00pm |
  Victoria Dragon Boat Festival
北米各地から毎年90チーム以上が集まるドラゴンボートフェスティバルです。Inner Harbourがメイン会場になり、出店、クラフト、キッズイベントなどイベントが多数開催されます。
Classic Boat Festival
30年以上も続いている毎年恒例のイベントです。北米各地からボートオーナーたちがボートで集まり、レースなどが繰り広げられます。パレードや出店も沢山用意されるため、毎年沢山の人達で賑わいます。そのボートの数、種類は見ものです。
Canada Day
朝から夜までパレード、ライブ、花火とイベンが盛りだくさんの日です。ライブには北米の有名歌手が出演することもあります。
Inner Habour & Parliament Buildings
日程: 7月1日(祝日) |
Saanich Strawberry Festival
50年続いている恒例のフェスティバルです。公園内でライブ、イベントが多く開催され、とれたてのイチゴを格安で購入できます。
Beavers Lake Park
日程: 7月上旬 |
  Luminara Festival
10年以上続いているイベントです。多様な手作りランタンが公園にディスプレイされ夜のBeacon Hillを飾ります。イベントは5時から始まり、Ann's Academyでランタンマーケットなどもあります。
Beacon Hill Park
日程: 7月最終土曜日 5:00pm-11:00pm |
Santa Light Parade
冬の一番人気イベントです。サンタとクリスマスにちなんだ山車がライトに照らされ街を縦断します。
Government Stからスタートし、北にDiscover Stまでパレードする。
日程: 毎年変わる (11月末または12月末) |
 |
お問い合わせ |
 |
|
ビクトリアについてのお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームより気軽にお願いいたします。

 |
 |